7+Bilingual(セブンプラスバイリンガル)は全額返金保証!リスクフリーで試せる?
7+Bilingual(セブンプラスバイリンガル)は、CDでの幼児教育教材でしたら画、録音再生機能を持ったタッチペンを使って、お子さんが自ら遊びながら学べる様な仕組みが新たに加わり、更に使いやすく、子どもが続けられるような教材になりました。
35日間の世界旅行のストーリーを追いながら、英語の700フレーズをマスターするという教材ですから、小学校で学ぶ英語への準備としてもかなり期待が持てるものです。
しかし、どんなに良くても子どもが続けなくては意味がありませんから、販売元の株式会社SPRINGは、全額返金保証を付けています。 つまり、リスクフリーでこの教材を試せるという事です。
でも、本当にそんなうまい話はあるのでしょうか?
そこで調べてみると、ネット上で全額返金保証についてのトラブル、不満などの書き込み、口コミを見つける事は出来ませんでした。 私が調べてみた限り、この返金保証は使えそうなことが分かりました。
7+Bilingual(セブンプラスバイリンガル)では全額返金保証性がある。
7+Bilingual(セブンプラスバイリンガル)の返金保証を利用する際に必要なこと
全額返金制度を利用する為には、最低60日間、7+Bilingual(セブンプラスバイリンガル)を実際に使ってみることが条件になります。
その上で、効果を感じられなかった時(お子さんが英語を話さない等)は、全額返金保証の対象となります。
7+Bilingual(セブンプラスバイリンガル)の返金の流れをご説明しますね。
⇒7+Bilingual(セブンプラスバイリンガル)の返金するまでの手順
注意点があります。
・まず60日使ってみてから返金の手続きをしますが、返金が出来るのが90日までなので気を付けてください。
・60日〜90日と時間が空くので、注文番号など、無くさない様にして下さい。
・販売元から買わないと返金対象にならない可能性がありますので、気を付けてください。
他サイトでアマゾン、楽天、ヤフーショッピングの場合は返金が受け付けられないという記述がありますが、楽天、ヤフーショッピングでは全額返金保証の表記があります。楽天、ヤフーショッピング、アマゾン、共にGlobal Languageという販売元の株式会社SPRINGが運営する公式ショップです。楽天、ヤフーショッピング、アマゾン以外で買うときはご注意ください。
か、
7+Bilingual(セブンプラスバイリンガル)は本当に返金されるのか、口コミを調べてみました
7+Bilingual(セブンプラスバイリンガル)の全額返金保証ですが、返金依頼しても返金保証に応じてくれないのではないかって、心配ですよね。そこで、返金トラブルが無いか、ネット上で話題になっていないか徹底的に調べてみました。
調査したのは、楽天とヤフーショッピング、アマゾンです。
7+Bilingual(セブンプラスバイリンガル)は、旧来のCD版と、音声ペンを使用した2種類ありますが、そのどちらにも、返金保証がされなかったという書き込みは見つかりませんでした。返金保証はほとんどの場合で使えそうです。
7+Bilingual(セブンプラスバイリンガル)はどこで買うのが一番お得?
7+Bilingual(セブンプラスバイリンガル)は、公式ページの他、楽天、Yahooショッピング、アマゾンでも販売されていますが、価格はすべて一緒です。
ただし、公式サイトでは、色々と特典があります。
・ 税込み価格はすべて一緒。
・ 公式サイトで買うと、期間限定プレゼントがもらえてお得。
・ 公式サイトでは、更に後払い手数料無料、代引き手数料無料。
7+Bilingual(セブンプラスバイリンガル)の特長
7+Bilingual(セブンプラスバイリンガル)の特長ついて、小さい子が英語を学ぶ点において、大切なポイントと思う点を挙げます。
七田式の幼児教育は、幼児期の記憶力を活用した『暗記力』を訓練することが有名ですが、これは、英語教育には、非常に重要なことです。しかし、暗記は単純な反復作業が伴うため、幼児に楽しく学習してもらうのはとても難しいのです。 そこで、電子ペンが活躍します。 ペンを当てると声がでて、自分の声も録音できることに子供は夢中になります。次はどんなことをしゃべるのだろう?と次々にペンを当てて、英語を聞き、そして、自分の声を録音します。
短文を丸ごと覚える『フレーズ学習』を自然に行い、瞬間的に英語のフレーズを呼び起こすことが出来ると、実際に会話で使う準備が出来ます。
個人的にフレーズ学習が最も効率的な英語学習だと思っていますが、反復練習がつまらないので、親の指導力によって、学習を続けることが難しいということがありました。
7+Bilingual(セブンプラスバイリンガル)では、”しちだの魔法ペン”を使って音声を流したり、録音することが出来るので、自然に英語に親しむように働きかけることが出来ます。自発的に興味を持った学習は吸収力が違います。
教材は、主人公の女の子“ナナちゃん”と一緒に世界各国を旅していくというストーリーを追います。35日間の世界旅行という教材の構成は、次に何があるのかな?という興味を持たせて、飽きないように工夫されています。
幼児教育や英語学習のプロ「七田式」の専門スタッフと、英会話だけではなく、教育や子育てに関しても電話で相談に乗ってくれます。 7+Bilingual(セブンプラスバイリンガル)には、使い方マニュアルも付いてきますが、七田式のスタッフの方と直接話せる方が安心です。
これは購入後から一年間、回数無制限で利用可能です。
7+Bilingual(セブンプラスバイリンガル)の基本情報
7+Bilingual(セブンプラスバイリンガル)の教材は、下の写真の様な感じで届きます。
7+Bilingual(セブンプラスバイリンガル)は、上記写真の様に音声タッチペン、テキスト4冊、CD1枚、オリジナル世界旅行シール等で構成されており、カラフルで丈夫な箱に入って届けられます。電池も同梱されているので、受け取ってすぐに使い始めることが出来ます。
その他に、イラスト集やぬりえも付いてきます。副教材として、楽しさを演出していくと子どもが興味を持ってくれるように使います。
また、使い方マニュアルは、どのように教材を使うのかを教えてくれます。
7+Bilingual(セブンプラスバイリンガル)の口コミ
7+Bilingual(セブンプラスバイリンガル)の口コミを集めました。
7+Bilingual(セブンプラスバイリンガル)には、魔法ペンを使ったものとCDを使った旧来の物があるのですが、魔法ペンの方は、まだ新しいこともあって、レビューがそれほど多く集まっていません。
結果的に、満足度が高いものしか見つけることが出来ませんでした。CD版の悪い口コミもそれほど多くないのですが、子どもが興味を持ってくれなかったというものが多かったです。(返金保証が使えなかったという書き込みは0でした。)
以下に、良い口コミの要約を挙げます。
良い口コミの要約
6歳になる子どもがタッチペンについている自分の声の録音機能を気に入ってくれたおかげでアウトプットができてとても良いです。難しいフレーズも3倍速の後は簡単に聴こえるようになることが親も分かります。
プロフィール不明
早速3歳の娘と一緒にやってみましたが、タッチペンが楽しい様で、ずっと集中して英語を聞いています。楽しく英語に親しめそうで、本当に買って良かったです!
30代 女性
インターネットの口コミをみてこちらの商品に決めました。これが初めての英語教材です。タッチペンだと子供が自分から進んで使ってくれるので、一緒に楽しみながら英語に触れ合うには良い教材だと思います。
30代 男性
やはり、タッチペンですと、子どもの興味をかなり惹いてくれるようです。また、CDをかけながらテキストを読んで。。。という大変な作業から解放される点は大きいようです。
7+Bilingual(セブンプラスバイリンガル)は、全額返金保証についてのまとめ
七田式の7+Bilingual(セブンプラスバイリンガル)は、全額返金保証がかなり簡単に行えることが分かりました。
口コミを探しても、全額返金保証制度に関する批判の声も少なく、安心して試すことが出来そうです。